長年の経験で蓄積された軽井沢の別荘情報をお届けします

「長年所有している別荘をどうにか対処したい」「新たに購入を検討している」など検討していたり悩みを抱えていたりする方々に、軽井沢の別荘に関しての詳しい情報や不動産にまつわる相場感、最新のニーズなど、幅広く解説してまいります。長年軽井沢の物件にのみサービスを掲げ、長年の交渉・建て替え・売却実績がございます。そのような長年に亘る活動による実績を生かして、オーナー様の役に立つような情報をお届けいたします。

  • アジフライ(お勧め)

    木邨(きむら)

    2022|05.26
    軽井沢の旧軽井沢銀座通りから、路地を一本入った場所にある隠れ家的なお店、木邨(きむら) 。和食を中心に提供するメニューの中でも、寿司店で修行していた大将が提供する魚料理が特に評判のお店です...
  • karuizawa_sweets

    軽井沢スイーツ散歩ー2022春夏

    2022|05.23
    新緑が美しい5月の軽井沢、スイーツ散歩に出かけませんか?軽井沢のホテルやレストラン、カフェのパティシエが思考を凝らした創作スイーツを楽しみながら優雅に巡る、軽井沢スイーツ散歩開催中!第10回...
  • チキンソテー_アンチョビバターソース

    BENSON「ベンソン」

    2022|05.19
    ハンバーグ・ステーキ・パスタなど、定番の洋食が揃うレストランBENSON。旧軽井沢銀座から徒歩1分ほどの場所にあります。アメリカ料理・フランス料理・イタリア料理をアラカルトで幅広く楽しむことが...
  • ポークとチキンのソテー1

    フレンチレストラン「カズラベ」

    2022|05.19
    軽井沢町にあるフレンチレストラン。リラックスできる空間で、本格フレンチをお手頃な価格で楽しめるお店です。旬の野菜が添えられた肉汁溢れるアルプス牛のハンバーグや、小諸産の芳醇なイチゴを使用...
  • 立夏_青空と草原

    立夏

    2022|05.16
    立夏(5/5-5/19):夏がはじまる頃暦の上ではもう初夏。さわやかな青空に、こいのぼりが気持ちよさそうに泳ぎ、野鳥やカエル、さまざまな生き物たちの声が聞こえてくるころ。一年のうちで、もっとも過...
  • アジの香草パン粉焼き

    出張シェフの店「BISTRO AOKUBI」

    2022|05.12
    小諸市本町、北國街道沿いの元床屋を改装したイタリア料理店、「BISTRO AOKUBI」。店内は古いフランス映画を思わせるレトロな雰囲気が落ち着く空間です。 メニューは日替わり・おまかせコースが主体で...
  • 油や外観

    信濃追分文化磁場「油や」

    2022|05.09
    今季は4月23日(土)オープンした「油や」。かつて、文化・知識人が好んで利用した元油屋旅館の建物を活用して、2012年から本とアートを中心とした様々な文化活動を行っているスポットです。アート関連...
  • 菖蒲湯

    「星野温泉 トンボの湯」 菖蒲湯

    2022|05.05
    季節のお湯が楽しめる、「星野温泉 トンボの湯」5月5日「こどもの日」には、お子さまのすこやかな成長とみなさまの無病息災を祈り、「菖蒲湯」が行われます。古くから菖蒲の香りには邪気を払う力があ...
  • ルゼクラシック

    "フラワーマルシェ" 花咲くGW in 軽井沢

    2022|05.02
    この春軽井沢にオープンした別邸、「ルゼ・クラシック」にて、GW中の2日間(5/3・5/4)マルシェが開催されます。フラワーギフト、バラの苗、アンティーク雑貨、絵画、水彩画、ヴィクトリアン花器、...
  • オレイン豚のプティ・サレ

    フレンチ・ビストロ「メリ・メロ」

    2022|04.28
    2017年、三井の森から塩沢に移転したフレンチ・ビストロ「Meli-Melo(メリ・メロ)」カウンター6席とテーブル16席のウッディで居心地の良い、小さな隠れ家的なお店です。ランチ・ディナー共にお任せコ...
  • 桜_旧軽井沢ロータリー

    お花見

    2022|04.25
    旧軽井沢ロータリーのオオヤマ桜がほぼ満開に!ソメイヨシノと比べると色が濃く、より華やかな印象の桜です。下の写真は、中軽井沢にある「ハルニレテラス」の桜です。こちらも今が見ごろ!カフェやレ...
  • 名物!麻婆豆腐

    「希須林(キスリン)」

    2022|04.21
    シンプルな味付けとボリューム感が人気の中華料理店、軽井沢「ハルニレテラス希須林(キスリン)」美味しく、楽しく、元気よくがモットーの中国家庭料理のお店。2018年7月、お料理が仕上がるのが間近で見...
  • 軽井沢レイクガーデン

    軽井沢レイクガーデン、間もなくオープン!

    2022|04.18
    「軽井沢レイクガーデン」、今シーズンは4/22(金)オープン予定です。豊かな水をたたえた湖を中心に、8つのエリアをもつ広大なナチュラルガーデン。それぞれのエリアで四季折々にさまざまな表情をみせる...
  • レストランKAGARIBI

    「KAGARIBI」 - ホテルインディゴ軽井沢

    2022|04.14
    「KAGARIBI」は、軽井沢で採れた地野菜や、 信州産の牛・豚・鶏・ジビエ、日本海から直送される海の幸など、自然がもたらす豊富な食材を暖炉で仕上げる、薪火イタリアンレストラン。朝食からディナーま...
  • hotelロビー

    ブティックホテル、ホテルインディゴ軽井沢オ...

    2022|04.11
    2022年2月17日ニューオープン!アップスケールブティックホテルブランドとして、世界で100軒以上を展開するホテルインディゴの国内2軒目が、軽井沢にオープン。好奇心を刺激するデザインと隠れ家のよ...
  • 鶏胸肉のロースト

    ビストロ bird

    2022|04.07
    人気焼鳥店が、鎌倉の星付き料理店で活躍したフレンチシェフを迎え、2020年にビストロとしてリスタート。ビストロbirdは、フランス料理をベースに美味しい肴と自然派ワイン、日本酒を楽しめるお店です...
  • 浅間山と雪原2022年2月

    雪原から望む浅間山

    2022|04.04
    軽井沢も三寒四温、3月に入り日中は暖かい日も増えて春が近づいてきたかな、と思っていたら、4月に入り気温の低い日が続き度々雪が降っています。写真は2月に雪原から浅間山を撮影したものです。季節...
  • バターサンド

    新食感スイーツ!

    2022|03.31
    3月5日にオープンした『バターサンドラボ軽井沢』は、軽い口当たりのバタークリームを香ばしいサクサククッキーでサンドしたオリジナル新食感スイーツ「パルフェバターサンド」を販売するバターサン...
  • カーリング地蔵

    カーリング地蔵

    2022|03.28
    北京オリンピックにて、カーリング日本女子チームが銀メダル獲得!ここ軽井沢でも体験会が大盛況!そんなカーリングのお地蔵さんがとある場所にいます。追分駅にほど近い浅間山 泉洞寺 、「カーリング...
  • Special親子丼

    「Ogosso」素材にこだわる和食店

    2022|03.24
    和食中心のごはん処「Ogosso」落ち着いた雰囲気の店内は、キッチンを囲むようにカウンター席があり食材を目の前にしながらお食事を楽しめます。ランチは、親子丼・カツ丼・大海老天丼にシャモカレーな...
  • 春分の日チューリップ

    春分の日

    2022|03.21
    ここ軽井沢でも日が伸びたことを感じる今日この頃。3月21日「春分の日」は、地球のどこにいても昼と夜の長さが同じになる日。それだけではなく、日本では様々な意味を持つ特別な日です。春分の日を...
  • 季節の彩どり

    「和ビストロ GOKAN -五感-」

    2022|03.17
    「和ビストロGOKAN 」は、中軽井沢の隠れ宿「くつかけステイ中軽井沢」の姉妹店。薬膳や漢⽅の知恵、発酵や伝統⾷を⼤切にした健康的な和食が楽しめるお店です。お昼は、新鮮な野菜をたっぷり食べられ...
  • 回遊軽井沢

    回遊軽井沢

    2022|03.14
    軽井沢の観光も、お買い物も、スマホ一つでぐるっと回遊できるサービス、「回遊軽井沢」誕生!開催期間:2022年1月15日から3月31日までチケットは5種類、どれもサービスサイト内で購入し、スマホ上で...
  • 紅鮭定食1,350円(ランチ)

    おばんざい 「だいどころや いろ」

    2022|03.10
    おばんざいや和定食が味わえる「だいどころや いろ」の、こだわりは手作りごはん。お母さんの味を代表する、どこか懐かしいお料理が品書きに並んでいます。 たっぷりの愛情を込めて家族に調理する...
  • 啓蟄なの花2

    啓蟄(けいちつ)

    2022|03.07
    3月5日の啓蟄も過ぎ、ここ軽井沢でも雪解けが進んでいます。啓蟄(けいちつ)とは、厳しい冬を越えるため地中でじっとしていた虫たちが、春の陽気に誘われて外に出てくる頃を指す言葉です。軽井沢で...
  • 桜餅2

    桃の節句

    2022|03.03
    3月3日は桃の節句「ひなまつり」女の子が生まれて初めて迎えるお節句、「ひなまつり」。雛人形を飾り、健やかな成長と幸せを願ってお祝いをするのが昔ながらの習慣です。「ひなまつり」に食べる和菓...
  • 熊野皇大神社

    熊野皇大神社

    2022|02.28
    碓氷峠頂上標高1200mに位置し、自然豊かな軽井沢に鎮座するのは、日本三大熊野と称される、熊野皇大神社(クマノコウタイジンジャ)。社殿は群馬県安中市と長野県軽井沢町にまたがっていて、お社の中央...
  • ショッピングモールイルミネーション

    冬の夜に煌めくイルミネーション

    2022|02.24
    冬の軽井沢を彩る、約10万球のイルミネーション。 軽井沢・プリンスショッピングプラザの各エリアで見ることができます。ピンと張りつめた冬の軽井沢の空気、瞬く光がより一層美しく煌めきます。見どこ...
  • グラナダ(シーフードパエリア)

    スペインバル「グラナダ」

    2022|02.21
    軽井沢駅北口から徒歩3分。スペインバル「グラナダ」は、気軽にスペイン料理が味わえるお店です。別荘の常連客も多いとのこと。素材の旨味が染み込んだパエリアは時間をかけるだけあって絶品!来店時に...
  • ⑨雨水

    「雨水」ー春の足音

    2022|02.17
    2月19日は二十四節気「雨水」のはじまりの日。 雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕...
  • ⑧八風温泉_外観(2)

    天然の湯「八風温泉」

    2022|02.14
    軽井沢駅から車で15分、「八風(はっぷう)温泉」は、軽井沢エリアでは珍しい天然温泉。泉質は、切り傷や美肌に効果があるといわれる、「炭酸水素塩泉」です。 日帰り入浴も楽しめます。冷えた体...
  • 凍った矢ヶ崎池と大賀ホール

    矢ヶ崎池が凍りました!

    2022|02.11
    写真の右端の建物は大賀ホールです。昨日の雪ですっかり冬化粧となり、矢ヶ崎池もほとんど凍りました。わずかな水面に鴨が集まってる様子です。
  • いちご狩り

    いちご狩り

    2022|02.10
    2022年冬春いちご狩りシーズン開園中です! 軽井沢駅から車で15分、正面に浅間山を臨む、「軽井沢ガーデンファームいちご園」 今シーズンの冬春いちごは、天候に恵まれて美味しく育っているとのこ...
  • ⑥白糸の滝(ライトアップ)横

    軽井沢白糸の滝、真冬のライトアップ

    2022|02.07
    【St.Valentine Session/バレンタイン】 ・期間:2022年2月10日~13日 ・時間:17:30~19:30 今年のテーマは 『ルイザ冬の魔法 ~星・雪・水・光~』。軽井沢町のキャラクター、ルイザが白糸の...
  • ④軽井沢アイスパーク

    冬季オリンピック開幕!「カーリング」に注目!

    2022|02.03
    来る2月4日、いよいよ北京冬季オリンピックが開幕します! 日本のメダル獲得が期待されている競技のひとつ、カーリング。 16世紀にスコットランドで誕生した世界で最も古いチームスポーツのひと...
  • ④たまごやきSuzuki_恵方巻

    恵方巻

    2022|01.31
    2月3日(木)は節分の日。今年の恵方は「北北西やや北」!軽井沢町発地にある「たまごやきSuzuki」は、"味の美学 たまごやき"と題した、 出し汁たっぷりの玉子焼きが絶品の和食店です。 卵焼きや穴子...
  • ③つるとんたん店舗外観

    つるとんたん軽井沢がオープン!

    2022|01.27
    2021年8月、軽井沢に初のリゾート型店舗となる 「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 軽井沢」がオープン! 通常テイクアウトのみのところClub Orbitへは、特別に出前の注文が可能です。 ・2品...
  • 浅間山と離山20220116

    冬の軽井沢の魅力とは?

    2022|01.16
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。前回お伝えしました、弊社ホームページのリニューアルに伴い、ブログを開始しました!軽井沢で土地や建物をお探しの方、また建て替...
  • ロゴ

    ホームページリニューアルしました!

    2022|01.13
    ホームページリニューアルしました!今後ともよろしくお願いいたします。
< 1 2 >

記事検索

NEW

  • 軽井沢の地価は今どうなっている?最新動向と今後の見通し

    2025|04.24
  • 軽井沢で注目のタイムシェア別荘投資!資産にも癒やしにもなる理由とは?

    2025|04.17
  • 軽井沢の別荘にかかる税金とは?購入前に知っておきたい基本情報

    2025|04.01
  • 軽井沢移住の魅力とは?自然豊かな暮らしを手に入れる方法

    2025|03.27
  • 軽井沢の土地選びで大切なポイントとは?

    2025|03.18

CATEGORY

ARCHIVE

軽井沢 厳選物件情報

DSC_0048
塩沢(古屋付)土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉
20,000万円 1548.50㎡(468.42坪)
IMG_6511
富ヶ丘 土地
北佐久郡軽井沢町大字長倉
8,200万円万円 824㎡(249.26坪)
軽井沢1区画_外観②
古宿PJ 新築戸建
北佐久郡軽井沢町大字長倉
2億3,400万円万円 669.52㎡(202.52坪)
DJI_0874
中軽井沢_長倉北公園近隣_土地
北佐久郡軽井沢町大字長倉
4億8,000万円万円 4,297㎡(1,299.84坪)
MAFJ4479
Opus中軽井沢 区画C
北佐久郡軽井沢町大字長倉
8,462万円万円 902.4㎡(272.97坪)
軽井沢風越_新築戸建1号
軽井沢風越_新築戸建1号
北佐久郡軽井沢町大字発地字中山
11,500万円万円 528㎡(159.72坪)
南軽井沢 丸紅別荘地
南軽井沢 丸紅別荘地
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地
成約済万円 745.00㎡(225.36坪)
旧軽井沢 吉ヶ沢別荘地 土地
旧軽井沢 吉ヶ沢別荘地 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
600万円 918.00㎡(277.69坪)
千ヶ滝中区 土地
千ヶ滝中区 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉
3,800万円 3,328.90㎡(1,006.99坪)
借宿 土地
借宿 土地
北佐久郡軽井沢町大字長倉
5,250万円 1,743.00㎡(527.25坪)
中軽井沢 前沢 土地
中軽井沢 前沢 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉
3,000万円 281.21㎡(85.06坪)
追分雨池 土地
追分雨池 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分
成約済万円 2、024.35㎡(612.36坪)公簿
Opus南ヶ丘
Opus南ヶ丘
北佐久郡軽井沢町大字長倉
成約済万円 1139㎡(約344.5坪)
Opus塩沢
Opus塩沢
北佐久郡軽井沢町大字長倉
成約済万円 1297.76㎡(392.57坪)
追分1000M林道沿い 土地
追分1000M林道沿い 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字浅間山
成約済万円 664.00㎡(200.86坪)
大型ドッグランやビルトインガレージ付のアメリカンハウス
大型ドッグランやビルトインガレージ付のアメリカンハウス
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉
成約済万円 (公簿)1,013.00㎡(306.43坪)
旧軽井沢 三笠パーク 新築デザイナーズ戸建て
旧軽井沢 三笠パーク 新築デザイナーズ戸建て
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字長尾
成約済万円 公簿 971.00㎡(293.72坪)
旧軽井沢 土地
旧軽井沢 土地
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
25,000万円万円 1,962㎡(593.5坪)
油井 釜ノ渕橋近隣 土地
油井 釜ノ渕橋近隣 土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉
成約済万円 927.00㎡(280.41坪)
旧軽倶楽部 土地
旧軽倶楽部 土地
北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
6,980万円万円 2,023㎡
追分文化村(浅望台)土地
追分文化村(浅望台)土地
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分
成約済万円 613.00㎡(185.43坪)